関山街道フォーラム協議会のホームページです
2025/09/04 20251018 宮城西『土木遺産をめぐる旅』仙山線鉄道施設群 (公財)土木学会 選奨土木遺産
令和7年度(公財)仙台ひと・まち交流財団 宮城西市民センター主催事業にて 宮城西『土木遺産をめぐる旅』(公財)土木学会選奨土木遺産 「仙山線鉄道施設群」 を・・・
もっと見る
2025/09/01 10/5(日)ヤマメの産卵観察会・10/13(月・祝)はじめてのフライフィッシング
《NPO法人水・環境ネット東北のHPから転載》 広瀬川上流の命に触れる2日間 広瀬川上流では、例年秋にヤマメが産卵しています。 この季節ならではの命にふれ・・・
もっと見る
2025/09/01 湯のまち作並_ラサンタだより| vol.114_2025年9月号
湯のまち作並_ラサンタだより| vol.114_2025年9月号 作並振興協会さんより2025年「ラサンタだより9月号」の送付がありましたのでお知ら・・・
もっと見る
2025/08/25 『 関山街道の四季フォトコンテスト2025』入賞及び入選作品等の巡回パネル展示/ 定義交流センター!のお知らせ
定義交流センター!にて、定義観光協会様よりご協力をいただいて 『 関山街道の四季フォトコンテスト2025』入賞作品6点、入選作品8点の写真パネルの・・・
もっと見る
2025/08/12 20250823,0906 「広瀬川大橋 水辺の青空学校」 を開催します!
第6回 8/23(土)大人のための川遊び講座 川遊びに関心ある大人向けに、安全管理と楽しむポイントを学びます。 第7回 9/6(土)川で遊ぼう~あんぜ・・・
もっと見る
2025/09/04 20251018 宮城西『土木遺産をめぐる旅』仙山線鉄道施設群 (公財)土木学会 選奨土木遺産
令和7年度(公財)仙台ひと・まち交流財団 宮城西市民センター主催事業にて 宮城西『土木遺産をめぐる旅』(公財)土木学会選奨土木遺産 「仙山線鉄道施設群」 を・・・
もっと見る
2025/09/01 10/5(日)ヤマメの産卵観察会・10/13(月・祝)はじめてのフライフィッシング
《NPO法人水・環境ネット東北のHPから転載》 広瀬川上流の命に触れる2日間 広瀬川上流では、例年秋にヤマメが産卵しています。 この季節ならではの命にふれ・・・
もっと見る
2025/09/01 湯のまち作並_ラサンタだより| vol.114_2025年9月号
湯のまち作並_ラサンタだより| vol.114_2025年9月号 作並振興協会さんより2025年「ラサンタだより9月号」の送付がありましたのでお知ら・・・
もっと見る
2025/08/25 『 関山街道の四季フォトコンテスト2025』入賞及び入選作品等の巡回パネル展示/ 定義交流センター!のお知らせ
定義交流センター!にて、定義観光協会様よりご協力をいただいて 『 関山街道の四季フォトコンテスト2025』入賞作品6点、入選作品8点の写真パネルの・・・
もっと見る
2025/08/12 20250823,0906 「広瀬川大橋 水辺の青空学校」 を開催します!
第6回 8/23(土)大人のための川遊び講座 川遊びに関心ある大人向けに、安全管理と楽しむポイントを学びます。 第7回 9/6(土)川で遊ぼう~あんぜ・・・
もっと見る
2025/07/03 メールマガジンVol.265
2025/05/30 メールマガジンVol.264
2025/05/07 メールマガジンVol.263
2025/04/14 メールマガジンVol.262
2025/04/03 メールマガジンVol.261
関山街道は仙台市から山形県天童市に至る、現在の国道48号にほぼ重なるルートです。仙台と山形を結び、古くから人と物とが行き交う重要な交通路でした。街道と平行するように、広瀬川が流れ、JR仙山線が走り、仙山交流の道ならではの歴史・文化・豊かな自然があふれます。
関山街道フォーラム協議会は、そんな関山街道沿線の魅力を掘り起こし、活用しながら地域活性化を目指します。
平川 新
会長
● 宮城学院女子大学前学長
● 東北大学名誉教授
● 専門は江戸時代史・歴史資料保存学
関山街道を歩いてみると、さまざまな風景や史跡や人々に出会います。街道は歴史の宝庫であり、その地域の生活や文化のありようを現代に伝える語り部のような存在です。自分の住んでいる地域に愛着をもちたいですね。その手がかりが関山街道にはあります。関山街道をとおして地域の歴史を再発見し、先人の歩んだ道や先人の姿を偲びませんか。関山街道フォーラム協議会が地域の歴史を再生させ、地域に活力をもたらす原動力となることを期待しています。