関山街道フォーラム協議会のホームページです
2023/03/31 NHKBSプレミアム:2023年4月1日(土)夜8:00 「生中継!みやびな京都 平安神宮の桜」 に高階道子先生が出演
NHKBSプレミアム:2023年4月1日(土)夜8:00の番組で、高階道子先生(日本花の会 桜の名所づくりアドバイザー)が 取材を受けて、仙台の録画中継で出演・・・
もっと見る
2023/03/31 4/9(日)【仙台ふららん】愛子宿さくらてくてくめぐり
★今年も開催!桜の専門家と一緒にあるく、春の愛子さくら散歩★ 「仙台ふららん」に協力して、愛子宿の春を訪ねます。 申し込み等詳細は、HPをご覧ください。 ・・・
もっと見る
2023/03/29 関山街道の魅力発掘・コンテスト内容を河北新報夕刊に掲載!
せんだい・みやぎNPOセンター様の計らいで河北新報27日夕刊にご案内を載せていただきました。
もっと見る
2023/03/15 3/26(日)2年ぶりに、「鉄道談義」飲み会を開催!
2年ぶりに開催!鉄道談義飲み会(みちのく鉄道応援団限定) コロナ禍がはじまって以来、鉄道談義飲み会が途絶えていましたが、ひさしぶりにみちのく鉄・・・
もっと見る
2023/03/15 3/26(日)【会員向け】阿武隈急行・乗り合わせ乗車(飲み鉄)3月企画
【会員向け】阿武隈急行・乗り合わせ乗車(飲み鉄)3月企画 昨年(2022).7月に全線運行再開し震災から復興した阿武隈急行を応援するため、乗り・・・
もっと見る
2023/03/31 NHKBSプレミアム:2023年4月1日(土)夜8:00 「生中継!みやびな京都 平安神宮の桜」 に高階道子先生が出演
NHKBSプレミアム:2023年4月1日(土)夜8:00の番組で、高階道子先生(日本花の会 桜の名所づくりアドバイザー)が 取材を受けて、仙台の録画中継で出演・・・
もっと見る
2023/03/31 4/9(日)【仙台ふららん】愛子宿さくらてくてくめぐり
★今年も開催!桜の専門家と一緒にあるく、春の愛子さくら散歩★ 「仙台ふららん」に協力して、愛子宿の春を訪ねます。 申し込み等詳細は、HPをご覧ください。 ・・・
もっと見る
2023/03/29 関山街道の魅力発掘・コンテスト内容を河北新報夕刊に掲載!
せんだい・みやぎNPOセンター様の計らいで河北新報27日夕刊にご案内を載せていただきました。
もっと見る
2023/03/15 3/26(日)2年ぶりに、「鉄道談義」飲み会を開催!
2年ぶりに開催!鉄道談義飲み会(みちのく鉄道応援団限定) コロナ禍がはじまって以来、鉄道談義飲み会が途絶えていましたが、ひさしぶりにみちのく鉄・・・
もっと見る
2023/03/15 3/26(日)【会員向け】阿武隈急行・乗り合わせ乗車(飲み鉄)3月企画
【会員向け】阿武隈急行・乗り合わせ乗車(飲み鉄)3月企画 昨年(2022).7月に全線運行再開し震災から復興した阿武隈急行を応援するため、乗り・・・
もっと見る
2019/12/03 メールマガジンVol.191
2019/11/13 メールマガジンVol.190
2019/10/25 メールマガジンVol.189
2019/10/02 メールマガジンVol.188
2019/09/04 メールマガジンVol.187
関山街道は仙台市から山形県天童市に至る、現在の国道48号にほぼ重なるルートです。仙台と山形を結び、古くから人と物とが行き交う重要な交通路でした。街道と平行するように、広瀬川が流れ、JR仙山線が走り、仙山交流の道ならではの歴史・文化・豊かな自然があふれます。
関山街道フォーラム協議会は、そんな関山街道沿線の魅力を掘り起こし、活用しながら地域活性化を目指します。
平川 新
会長
● 宮城学院女子大学前学長
● 東北大学名誉教授
● 専門は江戸時代史・歴史資料保存学
関山街道を歩いてみると、さまざまな風景や史跡や人々に出会います。街道は歴史の宝庫であり、その地域の生活や文化のありようを現代に伝える語り部のような存在です。自分の住んでいる地域に愛着をもちたいですね。その手がかりが関山街道にはあります。関山街道をとおして地域の歴史を再発見し、先人の歩んだ道や先人の姿を偲びませんか。関山街道フォーラム協議会が地域の歴史を再生させ、地域に活力をもたらす原動力となることを期待しています。