2年ぶりに開催!鉄道談義飲み会(みちのく鉄道応援団限定) コロナ禍がはじまって以来、鉄道談義飲み会が途絶えてい […]
2023/03/153/26(日)【会員向け】阿武隈急行・乗り合わせ乗車(飲み鉄)3月企画
【会員向け】阿武隈急行・乗り合わせ乗車(飲み鉄)3月企画 昨年(2022).7月に全線運行再開し震災から復興し […]
2023/03/06さくらシリーズ講座 令和5年3月5日(日曜日)
「幸福の種蒔桜~桜に魅せられて~」 講師 大沼英樹先生(写真家) 錦ヶ丘コミニュティ・センターにて 30名限定 […]
2023/03/04蕃山ビオトープの福寿草が満開を迎えました。
蕃山ビオトープは隠れた福寿草の群生地です、綺麗な福寿草が咲き誇りそれはそれは見事です、関山街道の四季の為撮影し […]
2023/03/033/5_臨時快速「風っこ仙山線ストーブ号」が山形→仙台間で運転されます。
2023年3月5日に、ED75+キハ48形2両「風っこ」を使用した臨時快速「風っこ仙山線ストーブ号」が山形→仙 […]
2023/03/012023年3月1日(水)〜『関山街道の四季フォトコンテスト2023』の写真募集を開始しました。
2023年3月1日(水)〜2023年6月30日(金)で『関山街道の四季フォトコンテスト2023』 […]
2023/03/01湯のまち作並_ラサンタだより| vol.84_2023年3月号
作並振興協会さんより「ラサンタだより3月号」の送付がありましたのでお知らせいたします。 4月・5月のイベント情 […]
2023/03/013/12☆ 「とうほく街道会議」 奥州街道・富谷宿大会(その2) 第2部:フォーラム「 富谷宿巡りガイド育成に向けて」
《みやぎ街道交流会からのご案内です》 主催の「とうほく街道会議」の会長は宮原育子氏(当協議会の顧問)です。ガイ […]
2023/02/253月14日(火)~3月19日(日) 『山岳写真クラブ仙台』想いの山2023 写真展
《協議会_会員の舟山章氏からのご案内です》 令和5年3月14日(月)より、宮城県美術館 県民ギャラリーにて、『 […]
2023/02/232/25・3/4宮城県慶長使節船ミュージアム 令和4年度 冬季出張講座「どうする政宗―サン・ファン・バウティスタという船名でいいの?―」
石巻地域博物館等共同連携事業 宮城県慶長使節船ミュージアム 令和4年度 冬季出張講座 平川新館長(当協議会 会 […]