関山街道フォーラム協議会のホームページです

受付時間:18:00以降

TEL.090-7939-1855

お問い合わせ

入会のご案内へ

新着情報

20240617 湯のまち作並観光交流館ラサンタで「作並菊桜」の植樹会の開催

「作並菊桜」の植樹会を、下記のとおり開催いたします。
地域の新たな宝として、「作並菊桜」を、皆さんと一緒に植樹をして、保存活動等で見守っていただければと思います。
見学も可ですので、よろしければ「湯のまち作並観光交流館ラサンタ」にお立ち寄りください。
☆目 的 : 公益財団法人日本花の会の、桜の名所づくりアドバイザー髙階道子氏の計らいで、結城農場で増殖した
作並菊桜3本を、「さくらプロジェクト」に取り組んでいる関山街道フォーラム協議会に寄贈をいただきました。
作並菊桜は作並という名前を冠しており、作並地域で昔栽培されていて、旧八ツ森スキー場等にも植えられたと
言われております。
京都の桜守の第15代佐野藤右衛門氏が世に紹介し、枝を持ち帰り接ぎ木して広めた全国的にも貴重な桜です。
植樹場所については、なるべく沿道から見える場所、駐車して花の鑑賞ができる場所、維持管理や桜の成長に
支障のない場所で、特に地域の方々に、将来的に地域のシンボルツリーとなるように、湯のまち作並 観光交流館
ラサンタ(作並振興協会運営管理 )の協力を得て植樹することになったものです。
後世まで、作並菊桜が地域の銘木、観光資源としても、大切に保存されることを祈念しています。

☆内 容 : 関山街道フォーラム協議会から仙台市に寄附された、作並菊桜 3本(高さ約1.5m)の植樹。
・樹木は、日本花の会 結城農場から関山街道フォーラム協議会に寄贈された桜を仙台市に寄付

******
■日時:令和6年6月17日(月)10:00~
■場所:湯のまち作並 観光交流館ラサンタ  (所在地: 〒989-3431 宮城県仙台市青葉区作並元木2−7)
問合せ先:関山街道フォーラム協議会事務局(℡090-7939-1855(横山))

トップに戻る